広島市安佐北区安佐町鈴張・O様邸
2018.01.10
[bt_section][bt_row][bt_column width=”1/1″]
施工事例
広島市安佐北区安佐町鈴張・O様邸
[/bt_column][/bt_row][/bt_section][bt_section][bt_row el_class=”row_before” el_style=””][bt_column width=”1/2″][bt_text]
[/bt_text][bt_image 0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”15=”細部まで丁寧に仕上げられた自信作です。ext=”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””” image=”7241″ size=”” url=”” el_class=”” el_style=”” caption_text=””][/bt_image][bt_text]
[/bt_text][/bt_column][bt_column width=”1/2″][/bt_column][/bt_row][bt_row][bt_column width=”1/2″]
【外壁塗装工事】超低汚染プラチナフッ素仕様 225㎡
■下塗り アステックペイント エポプレミアムシーラープライマーJY
■上塗り アステックペイント プラチナリファイン2000MF(3回塗り)
【屋根塗装工事】フッ素鋼板仕様 96.9㎡
■下塗り エスケー化研 ビニタイトプライマー
■上塗り エスケー化研 クールタイトF(2回塗り)
《工期》平成29年9月26日~11月4日
築23年、『セキスイハイム』の軽量鉄骨構造の2階建て洋風住宅です。
屋根は塩ビ鋼板屋根。
これまで2回の塗装歴があり前回の塗装は11年前という事です。
全体的に退色しており塩ビのめくれや錆びが見られました。
今回は塩ビ鋼板屋根専用のプライマーを使用して遮熱性の高い塗料を塗りました。
外壁はシンセライト。
屋根と同じくこれまで2回の塗装改修歴があります。
1回目は弱溶剤のウレタン塗装、2回目は水性のシリコンで塗装をされたそうです。
チョーキング現象を起こしており手で触ると真っ白い粉が付着します。
軒がない面は直接雨が当たるせいかボードの傷みが見られました。
外壁、屋根、付帯部分、塗装を行う前の下地の処理に手間取り長い工期になりました。
これまで1色だった外壁ですがバルコニーの色を屋根と同じ黒に変え2色使いにする事によりモノトーンの色使いが際立つおうちに変わりました。
外壁に使用した塗料は『(株)アステックペイントジャパン』のプラチナリファイン2000MF。
業界最高水準の美観保持力、低汚染性を誇る塗料です。
真っ白に塗った外壁がどこまでキープできるか今後が楽しみです。
長い間、お世話になり本当にありがとうございました。
[/bt_column][bt_column width=”1/2″][bt_text]
[/bt_text][bt_image image=”7242″ caption_text=”” size=”” url=”” el_class=”” el_style=””][/bt_image][/bt_column][/bt_row][/bt_section][bt_section][/bt_section]
まずはお気軽に
お問い合わせください
0120-116-795
受付時間 9:00~20:00