広島市安佐北区三入東2丁目・K様邸
2021.03.11
[bt_section][bt_row][bt_column width=”1/1″][/bt_column][/bt_row][/bt_section][bt_section][bt_row el_class=”row_before” el_style=””][bt_column width=”1/2″][bt_text]
[/bt_text][bt_image 0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”0=”15=”細部まで丁寧に仕上げられた自信作です。ext=””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””” image=”10315″ size=”” url=”” el_class=”” el_style=”” caption_text=””][/bt_image][bt_text]
[/bt_text][/bt_column][bt_column width=”1/2″][/bt_column][/bt_row][bt_row][bt_column width=”1/2″]
【外壁塗装工事】ラジカルハイブリッド仕様 298.6㎡
■下塗り 日本ペイント パーフェクトフィラー(ウールローラー薄付け仕上げ)
■上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ(2回塗り)
※色 NDー010
【屋根葺き替え工事】120㎡
■(株)鶴弥 スーパートライ110 TYPEⅠ
※色 アンティックブラウンS
【樋架け替え工事】
【玄関ドア交換工事】
■LIXIL リシェント玄関ドア3 断熱仕様k4 手動親子R G15型
※色 クリエモカ(CB)
《工期》令和2年1月7日~2月15日
築31年、『共立ハウジング』の木造2階建ての洋風住宅です。
屋根は乾式コンクリート瓦(クボタ パラシェイク)
これまで一度も塗装歴はありません。
全体的に塗膜が退色し瓦が白っぽくなっています。
瓦の割れも見られました。
ところどころ補修した形跡があります。
また板金部も錆びが発生しています。
31年頑張ってくれた屋根ですが今回は新しい陶器瓦に葺き替えを行いました。
今後は塗替えの必要はありません。
しかもこの瓦は遮熱仕様なので夏の暑さを軽減する事ができます。
外壁はモルタル。
屋根は塗装はされていませんでしたが外壁は21年前に一度塗装をされています。
年数も経過しているので汚れやチョーキング現象(手で触ると粉状の物が付着する現象)が見られました。
ところどころクラック(ひび割れ)も見られました。
今回は下地の模様を活かすようにウールローラーを使用して薄付け仕上げに致しました。
樋は新しい樋に架け替えました。
軒樋内部には苔が繁殖していました。
塗装を終えた外壁のお色は少し明る過ぎたかなとも思いましたがご主人にお聞きしたところイメージ通りだったそうです。
外構部の大手の色を外壁と違うお色にされますかと聞いたところ即却下され外壁と同じ色を塗らせていただきました。
ただし外構部に使う塗料は専用の塗料を使用しています。
お伺いする度にジュースやおやつをいただきなんだか子どもに返ったような気分になりました
本当に良くしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
屋根、壁、樋、玄関ドアと大がかりな工事で工期も長くご迷惑をおかけしました。
K様、弊社に工事をお任せいただき本当にありがとうございました。
[/bt_column][bt_column width=”1/2″][bt_text]
[/bt_text][bt_image image=”10316″ caption_text=”” size=”” url=”” el_class=”” el_style=””][/bt_image][/bt_column][/bt_row][/bt_section][bt_section][/bt_section]
まずはお気軽に
お問い合わせください
0120-116-795
受付時間 9:00~20:00