施工事例
広島市安佐北区亀山南2丁目・Y様邸
2016.07.02
before

after

施工内容 | 【外壁塗装】シリコン仕様 1階 107㎡ ■下塗り アステック ホワイトフィーラーA(ウールローラー薄付け仕上げ) ■上塗り アステック シリコンフレックスⅡ(3回塗り) ※上塗り材に防カビ剤アステックプラスS添加 2階 105.6㎡ ■下塗り アステック ホワイトフィーラーA(マスチックローラーパターン付け) ■上塗り アステック シリコンフレックスⅡ(3回塗り) ※上塗り材に防カビ剤アステックプラスS添加 【屋根塗装】シリコン仕様 121㎡ ■防カビ殺菌剤 バリアー噴霧 ■下塗り 水谷ペイント スラリー強化プライマー ■上塗り 水谷ペイント 水系シリコン(3回塗り) |
---|---|
工期 | 《工期》平成28年5月10日~6月4日 |
説明 | 築19年、『(株)トータテハウジング』の2階建て洋風住宅です 。 屋根はモニエル瓦のホームステッド 。 今回が初めての塗装改修になります 。 瓦の表面は退色が進みかなり色褪せていました 。 カビや苔の繁殖も見られました 。 外壁は1階と2階で違う素材が使用されています 。 1階は窯業系サイディングボード 。 サイディングの目地にはシーリングが入っています 。 シーリングの上から吹き付けがされていますが経年劣化で塗膜が割れているので今回はシーリングは打替えました 。 2階はモルタル 。 アクリルリシンの吹き付けがされています 。 1階、2階ともに特に北面の真っ黒い汚れやカビが気になりました 。 そこで今回は使用する塗料の上塗り材に防カビ剤を添加しました 。 これで長期間カビを抑制する事ができます 。 施工前は全体的に外壁の色が退色して1階、2階どちらも同じ色のように見えました 。 今回は上下の色に差を持たせこれまでよりメリハリのある色使いになっています 。 サッシの色の黒、屋根の黒、外壁の色はグレー系でまとまりのあるシックな仕上がりになりました 。 工事をご依頼いただき本当にありがとうございました 。 |
まずはお気軽に
お問い合わせください
0120-116-795
受付時間 9:00~20:00