施工事例
広島市安佐北区三入東2丁目・弊社社長宅
2016.11.02
before

after

施工内容 | 【1階外壁改修】1階 セラミックタイル キクスイエコタイル貼り付け 【2階外壁塗装】山本窯業化工 グッセラ・Gマルチ 【屋根葺き替え工事】丸惣 ニューセラS(マットブラウン) 【樋架け替え工事】 |
---|---|
工期 | 《工期》9月9日~10月16日 |
説明 | 築10年、(株)トータテハウジングの2×4(ツーバイフォー)工法の建物です 。 屋根はモニエル瓦 。 汚れもさることながら全体的にかなり色褪せしていました 。 北面の下屋根は日照時間が少ないせいか苔も見られました 。 塗装をすればきれいになる瓦ですがどうせ何年か経ったらまた色褪せしてしまうので今後は一切塗装の必要のない陶器の瓦(石州瓦)に葺き替えました 。 外壁はさんとう板 。 10年前の新築時に自分の所で塗装を行いました 。 数年前から色褪せが気にはなっていたものの自分の家だけについ後回しにしていました 。 今回は1階部分は塗装はせずにセラミックタイルを貼り付けました 。 磁器タイルと違い水に浮くほど軽いレンガ調のタイルです 。 樋も新しく架け替えました 。 南面のウッドデッキ(樹脂製)の下には雑草対策用にコンクリートを敷き詰めオーニングも新しくしました 。 北面の外構部も1階外壁と同じくエコタイルを貼り付け一体化させました 。 長い工期にはなりましたが以外にもそう不自由を感じる事もなく終了しました 。 2階の壁の色はもう少し明るめのアイボリーが良かったですがそれ以外はほぼイメージ通りでとても気に入っています 。 |
まずはお気軽に
お問い合わせください
0120-116-795
受付時間 9:00~20:00